精密切削工具
ピニオンカッタ
インボリュート歯形や円弧歯形、サイクロイド歯形、スプロケット歯形等の非インボリュート歯形にも対応できる7軸NC歯形研削盤(当社独自開発)により刃先から刃底まで滑らかな高精度な歯形を確保し、かつ長い有効刃長を持つ高品質・高精度のカッタを提供しています。
当社が開発した「スーパードライコーティング」を切刃面に施したドライカットは切削油レス効果による作業環境改善に加え、従来の2倍以上の高速・高能率加工を可能にしています。
スーパードライピニオンカッタ

特長
- 高精度仕上げでシェービングレス化が可能
- 能率アップによる生産性向上
- 工具寿命2~5倍(従来TiNのウェットカット比)でコスト削減
- 切削油を使用しないため作業環境を改善
性能
ワーク | m3 PA14.5° 30T スパー |
---|---|
Φ94 歯幅28 SCM420H(HB180) | |
カッタ | 51T Φ157.5 |
MACS + スーパードライ すく面コーティング付 | |
切削条件 | ストローク数 450/900/700str/min |
円周送り | 2.7/2.7/0.76mm/str |
ラジアル送り | 0.01/0.01/0.01mm/str |

加工事例
ワーク | m2 PA20° 38T スパー |
---|---|
Φ81 歯幅16.5 SCr420H(HB180) | |
カッタ | 66T Φ137.068 |
MACS + スーパードライ すくい面コーティング付 | |
切削条件 | ストローク数 700/1200/1200str/min |
円周送り | 2.51/1.26/1.26mm/str |
ラジアル送り | 0.01/0.015/0.015mm/str |


X 500 X 4 (JISN6相当)

X 500 X 2 (JISN4相当)
SS処理ピニオンカッタによるむしれ低減事例
SS処理とは、工具の刃面粗さを小さくする特殊な処理のこと。
加工事例
ワーク | m2 PA20° NT29 HA35°LH |
---|---|
外径Φ79 歯幅25 SCM420H | |
カッタ | NT64 Φ160 MAC B + ダイナミック すくい面コ-ティングなし |

ピニオンカッタによる加工
ギヤシェーパにピニオンカッタを取付け、上から下へ動いて切削、下から上に戻る(非切削)という往復運動を繰り返して歯車を加工します。
戻り工程では切削できないため、連続的に加工できるホブ加工に対し能率は劣ります。
一般的にはヘリカルギヤ加工時にねじれ運動をガイドするヘリカルガイドが必要ですが、当社はガイドレスを実現したNC制御のギヤシェーパ(STシリーズ)をラインナップしています。


シェーパ加工のしくみ


カッタとヘリカルガイドのリード


刃付面粗さと工具寿命の関係
粗いと工具寿命が短くなる。
また、研削焼けやクラックは切刃欠損の引き金になる。


切り上がり段差


歯形誤差の要因

従来加工法と円周高送り

小歯数ギヤの歯形のうねり
